kojio550– Author –
-
事務局の活動状況
埼玉県知事訪問(5月25日)
5月25日(金)、丸木事務局長および患者様・ご家族などで埼玉県庁を訪問、埼玉県知事と面会「第17回日本ALS協会埼玉県支部総会」の招待状をお渡ししました。 -
埼玉県支部スタッフへ
今年度交流会および来年度総会日程のお知らせ(6月12日)
2018年度交流会および2019年度総会の日程が決まりましたのでお知らせ致します。 1.2018年度交流会 9月15日(土) 北部ブロック交流会 場所:秩父福祉女性会館(秩父保健所と共催) 10月13日(土) 東部ブロック交流会 場所:市民プラザか... -
ALS医療情報
筋萎縮性側索硬化症の異常凝集体を除去する治療抗体の開発に成功 -ALSの根治治療への道を開く-
日本ALS協会 ホームページに標題のニュースが掲載されました。 プレスリリースのお知らせ 2018/05/31 滋賀医科大学内科学講座神経内科 漆谷真教授、玉木良高特別研究学生(現 病院助教)らの研究グループは、京都大学大学院医学研究科神経内科 高橋良... -
ALS医療情報
ALS患者の異常たんぱく質、除去方法を開発 滋賀医大(5月31日)
ALSの治療に期待できるニュースがありました。 朝日新聞 DIGITALより引用 体の筋肉が動きにくくなる難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」について、患者の細胞にたまる異常なたんぱく質を除去する方法を開発したと、滋賀医大などのチームが31日、発表した... -
埼玉県支部スタッフへ
第17回総会案内封入作業を行いました(5月12日)
「日本ALS協会埼玉県支部、第17回総会(6月30日)」開催の「ご案内書」封入作業を5月12日に「埼玉精神神経センター」内会議室にて行いました。 田中支部長の奥様、岡村副支部長様をはじめ、運営委員様のご協力を頂き、400通以上の封入作業を無事完... -
埼玉県支部スタッフへ
ブロック交流会担当保健所
2018年度のブロック交流会担当保健所が決定しました。 北部:秩父保健所 東部:加須保健所 西部:坂戸保健所 南部:さいたま市保健所 -
埼玉県支部スタッフへ
総会案内状の封入作業
「埼玉県支部」総会の開催案内の状封入作業を下記の通り行います。 運営委員でご都合がつく方は、ご協力をお願い致します。 【日時】 5月12日(土)14時~ 【場所】埼玉精神神経センター療養棟1階小会議室(エレベーター脇) -
事務局の活動状況
ブログ開設しました
「日本ALS協会 埼玉県支部」ホームページリニュアールにともない、「事務局だより」を開設いたしました。