kojio550– Author –
-
事務局の活動状況
第18回日本ALS協会埼玉県支部総会が開催されました
「第18回日本ALS協会埼玉県支部総会」が、6月30日(日)大宮ソニックシティ国際会議室にて開催されました。 当日は時折、雨が降る梅雨空にもかかわらず、患者様・ご家族様・専門職の皆様及び来賓として埼玉県知事、国会議員、県会議員ご本人または代理の... -
事務局の活動状況
第18回日本ALS協会埼玉県支部総会の開催に向けて
6月30日「第18回日本ALS協会埼玉県支部総会」開催に向けて準備を進めていますが、会員様、国会・県会議員様、医療関係者様宛に案内状を発送しました。 なお、案内状が届かなくても、どなたでも参加できます。 下記のリンク先をご参照下さい! 「日本ALS協... -
事務局の活動状況
春の花が咲き誇っています(4/17)
事務局では、6月30日開催の埼玉県支部総会に向けて、案内状の作成や送付先の確認など準備を進めています。 埼玉支部のある「埼玉精神神経センター」の花壇にチューリップ、スイセンがきれいに咲いていたので、思わず写真を撮りました。 -
ALS医療情報
筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者を対象とした治験開始について
京都大学iPS細胞研究所 ホームページより(3月26日) <抜粋> 京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の井上治久教授らは、「筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者を対象としたボスチニブ第1相試験注1」を計画してきました。独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)... -
埼玉県支部スタッフへ
運営委員会開催のお知らせ(3/9)
運営委員の皆様へ 運営委員会を下記の通り開催しますのでご案内致します。 日時 3月9日(土) 14時 〜場所 埼玉精神神経センター 療養棟1階 小会議室 日本ALS協会 埼玉県支部 -
埼玉県支部スタッフへ
爆発的ブーム「アイス・バケット・チャレンジ」その後 難病ALS支援 今月には新薬も(2/15)
毎日新聞 2019/2/15 より 日本ALS協会主催で、2月2日に行われた治療研究講演会の模様が掲載されました! 【爆発的ブーム「アイス・バケット・チャレンジ」その後 難病ALS支援 今月には新薬も】 -
ALS医療情報
治験研究会 in 東京(2/2)に参加しました
2月2日、「治験研究会 in 東京」に参加しました。 講師の方々より、ALSに対する治療研究への取り組み状況・成果や課題など貴重なお話がありました。 私にとって非常に難解ではありましたが、ALS治療に向け着実に進んでいることを改めて認識しました。 更に... -
事務局の活動状況
平成30年度南部ブロック交流会が開催されました。
1月26日(土)、平成30年度南部ブロック交流会が「埼玉精神神経センター」にて開催されました。 当日、厳しい寒さにも関わらず、患者・ご家族様、医療関係者・専門職様をはじめ、約60名が参加、「埼玉精神神経センター長」丸木先生のご講演と患者・ご家族... -
ALSニュース
ALS患者の思いを伝える写真展(1/5 静岡 Web News)
静岡 Web News より 抜粋 全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病、ALSの患者が闘病生活で感じた思いを伝える写真展が静岡市で開かれています。 写真展を主催した日本ALS協会静岡県支部の内山悦子支部長は「患者たちの心からのメッセージに触れることで、ALS... -
事務局の活動状況
平成30年度南部ブロック交流会開催のお知らせ
平成30年度南部ブロック交流会が開催されます。 患者様・ご家族を中心とした情報交換を行います。普段はなかなか話すことのできない悩みや思いをゆっくりと話し合ってみませんか?初めての方も遠慮なくご参加下さい。 南部ブロック交流会のご案内